特定非営利活動法人京都日野匠スポーツクラブ

タグ『#京都市』のページ一覧

お問い合わせはこちら ご応募はこちら

タグ『#京都市』のページ一覧

タグ『#京都市』のページ一覧

最寄り駅である京都市営地下鉄東西線「小野駅」から徒歩圏内にあり、近隣の小学校からも車ですぐのロケーションに施設を構え、学校やご家庭では経験できないような教育と体験をご案内してまいります。ご利用者様に一層ご安心いただけるよう、見守りや運動療育など、多角的なサポートを行うスタッフの求人を実施しています。

7月3日は創作活動の日、七夕にお願い事の短冊や飾り付けを創作しました。みんな、健康や平和を願っていました。スタッフも一緒に書きました。願い事が叶うと良いですね。スタッフ募集中です。

アナログゲームは子ども達のコミュニケーション向上には最適のアイテムです。ルールを守り、戦略をたて、とても人気の療育です。子ども達と一緒にアナログゲームを楽しみませんか?

土日と平日の夕方には、小学生や中学生のバレーボールの指導、平日の午後は、キッズフィールドでのお仕事をしてもらいます。現役を引退された選手で、子ども好き、バレーボール大好きな方、スタッフ募集…

毎週水曜日はプリント学習の日、子ども達が将来に向けて生活していくための勉強をします。時計の読み方や、お金の計算です。中学生は数学も勉強したりします。子ども達に勉強を教えてくださる方、募集で…

月曜日は運動療育、近くの体育館で、たくさん運動をします。最初の自由時間は鬼ごっこや当て鬼をして遊びます。基本的な運動をした後は、体操の先生の元、柔軟をして体をほぐします。新1年生も少し慣れて…

月曜日は運動療育の日、ボールを使って、たくさんの運動をしました。気温も高くなってきました。熱中症には十分に気をつけて、たくさん水分補給をして運動に取り組みました。子ども達と一緒に運動をしま…

3月20日春分の日は、調理実習としてお団子作りをしました。子ども達は料理が大好きです。完成後はみんなで食べました。料理が好きな方、子ども達と一緒に、楽しく療育に参加しませんかスタッフ、パート、…

本日月曜日は運動の日、伏見東部体育館で、基礎運動、ボール遊びをしてたっぷり汗をかきました。子どもと一緒にスポーツをしませんか?

本日は運動療育の日、今日はボールを使って、投げたり、受けたりの練習をしました。その後、子ども対子どものドッチボール対決をした後、子ども達対スタッフで試合をしました。スタッフは利き手と逆の手…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。