特定非営利活動法人京都日野匠スポーツクラブ

放課後等デイサービスの求人は京都府、京都市で児童指導員経験者を歓迎

お問い合わせはこちら ご応募はこちら

ブログ

児童指導員

サービスご利用者様の安心をサポート

家庭環境や成長の状態に合わせて子どもたちの自立をサポートしてきた児童指導員必見の求人です。朝はゆっくりなスタートで残業もほとんど無く、シフト制による勤務でゆとりを持った働き方が可能です。京都市を拠点に、様々な療育や生活支援を通じて、子どもたちの成長と自立を見守る職場で一緒に働きませんか。

京都市で児童指導員歓迎の業務

七夕に願い事

2025/07/04

7月3日は創作活動の日、七夕にお願い事の短冊や飾り付けを創作しました。みんな、健康や平和を願っていました。スタッフも一緒に書きました。願い事が叶うと良いですね。スタッフ募集中です。

本日の運動療育は記録会、半年に1回、反復横跳び、ボール投げ、36メートル走、立ち幅跳び、上体起こしを測定して、「負ける半年前の自分」を目標にみんな一生懸命に取り組みます。1年生は初めてで、まだ…

アナログゲームは子ども達のコミュニケーション向上には最適のアイテムです。ルールを守り、戦略をたて、とても人気の療育です。子ども達と一緒にアナログゲームを楽しみませんか?

金曜日は運動療育、本日はソフトバレーを体育館で行ないました。みんなすぐに1回でかえしてしまいます。子ども達と一緒に汗をかいてくれるスタッフ募集中です。

月曜日は運動療育、今週はソフトバレー、スタッフも参加して楽しい運動になりました。最後はバランスのヨガをしました。スタッフ募集中ですよ

土日と平日の夕方には、小学生や中学生のバレーボールの指導、平日の午後は、キッズフィールドでのお仕事をしてもらいます。現役を引退された選手で、子ども好き、バレーボール大好きな方、スタッフ募集…

火曜日はアナログゲームの日、カードゲーム等で、ルールを学び、コミュニケーション向上を目指します。一緒にゲームに参加してくれるスタッフ募集中です。

ゴールデンウィークの最終日に、ゆうあいの丘へBBQをしにいきました。子ども達はお肉やフランクフルトをたくさん食べました。最後のおやつにマシュマロを焼いて食べました。子ども達と一緒に遊ぶスタッフ…

プリント学習

2025/05/02

毎週水曜日はプリント学習の日、子ども達が将来に向けて生活していくための勉強をします。時計の読み方や、お金の計算です。中学生は数学も勉強したりします。子ども達に勉強を教えてくださる方、募集で…

月曜日は運動療育、近くの体育館で、たくさん運動をします。最初の自由時間は鬼ごっこや当て鬼をして遊びます。基本的な運動をした後は、体操の先生の元、柔軟をして体をほぐします。新1年生も少し慣れて…

発達に問題を抱える子どもたちやその保護者の皆様にとって安心できる場所になれるよう、お気持ちに寄り添った支援を心がけています。放課後等デイサービスを通して京都市を中心に、子どもたちの健全な成長と自立をサポートする取り組みを実施しており、児童指導員の資格をお持ちの方を積極的に採用しています。経験者だけでなく未経験者の採用も実施しており、初めての業務に戸惑うことがないよう丁寧な指導で人材育成にも力を入れています。

京都市で児童指導員歓迎の業務

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。